
「Binanceを使ってみたい。でも、どうやって登録したらいいのかな?登録方法と使い方を教えてほしいな」
こういった悩みにこたえます。
- Binanceの登録方法を画像付きで解説
- bitFlyerを例に送金方法を解説
- Binance口座の使用例を紹介
Binance(バイナンス)は世界最大の取引所です。
なんと、Binanceでは日本語のサポートもあり、困った時などはチャットを使って日本語で相談できるので安心です。
豊富な仮想通貨の取り扱いがあり、国内取引所で購入できない通貨も入手することができます。
ただし、海外取引所ということもあり「日本円」の入金ができないので、以下のような感じで仮想通貨を交換します。

国内取引所で「日本円でBitcoinを購入」します。そして、購入したBitcoinをBinanceに送金して、「BitcoinでSolanaを購入」することで、国内取引所で購入できないSolanaをゲットします。
そのため、Binanceに登録する前にbitFlyerやCoincheckなどの国内仮想通貨取引所に口座開設しておきましょう!

「Binanceを利用することで、国内取引所で購入できない仮想通貨も入手できるよ!」
この記事では、Binanceの口座をスマホから開設をする方法を解説します。
目次
Binance(バイナンス)とは?【世界で最も人気の取引所】

Binanceは世界で最も人気のある仮想通貨取引所です。
圧倒的な種類の仮想通貨を取り扱っており、開設から半年で600万人以上が口座開設したといわれています。

「めちゃくちゃ人気ですね!」
過去には人気が高まりすぎて、新規登録が制限されたこともありました。なので、今のうちに登録だけでもしておくべきです。
運転免許証などの本人確認書類があれば、10分で口座開設できちゃいます!
さっそく、Binanceに登録していきましょう!
Binance(バイナンス)の登録・口座開設の方法【画像付きで解説】
Binanceへの登録・口座開設は以下の手順で行います。
- ①:アカウント作成
- ②:本人認証

「順番に解説しますね」
口座開設①:アカウント作成
まず、「Binanceの公式サイト」にアクセスしましょう。ここではスマホからの登録画面で解説していきます。
》【公式】https://binance.com

- ①:登録方法を選択(今回は「電話またはメール」)
- ②:所在地を選択して【承認】をタップ
- ③:【個人アカウントの作成】をタップ

- ④:メールアドレスとパスワードを入力(招待IDはそのままでOK)
- ⑤:ピースを重ねてセキュリティ認証
- ⑥:登録したアドレスに認証コードが届く

- ⑦:届いた認証コードを入力
- ⑧:電話番号を入力→SMSで認証コードが届く
- ⑨:届いた認証コードを入力→アカウント登録完了

【注意点】「090」から始まる電話番号の場合、最初の0を消して「90……」と入力してください。
これで、Binanceへのアカウント登録が完了です。続いて、本人確認をしていきましょう。
口座開設②:本人確認

- ①:【今すぐ確認する】をタップ
- ②:国籍や氏名などを入力
- ③:住所や郵便番号を入力

- ④:本人確認書類を選択
- ⑤:内容を確認して【はい】をタップ
- ⑥:【写真を撮影】をタップ

- ⑦:本人確認書類を撮影する
- ⑧:写真をアップロードする
- ⑨:表示されたQRコード画面を【スクショ】する

「QRコードはスクショしておくと、後で便利です!」


「これでスクショしたQRコードを読み込んでくれます」

- ⑬:顔認証を開始する
- ⑭:認証審査が開始

「審査が完了すると、登録したアドレスにメールが届きます」
これでBinanceの登録・口座開設は完了です。お疲れさまでした!
Binance(バイナンス)に送金する方法【bitFlyerを例に解説】

Binanceは日本円の入金ができないので、国内取引所で購入した仮想通貨を送金して利用します。
Binanceに送金するためには、以下のステップが必要です。
- ①:Binanceの入金アドレスを入手
- ②:国内取引所の送金先にBinanceを登録
- ③:国内取引所からBinanceに送金

「今回は、bitFlyerのアプリからの送金を解説します」
他の取引所でも、Binanceの入金アドレスを入手して送金先に設定するのは同じです。
送金①:Binanceの入金アドレスを入手
Binanceのアプリを開きます。

- ①:右下の【財布のアイコン】をタップ
- ②:【入金】をタップ
- ③:【仮想通貨】のタブに切り替えて【BTC】をタップ

「今回はBitcoinで解説していきますね」

- ④:Choose Networkから【Bitcoin】を選択
- ⑤:BTC入金アドレスを「コピー」します
送金②:国内取引所の送金先にBinanceを登録
次に、bitFlyerのアプリを開きます。

- ⑥:画面下の【入出金】をタップ
- ⑦:【仮想通貨】のタブを選択
- ⑧:【ビットコイン】を選択
- ⑨:【出金】をタップ
- ⑩:【外部ビットコインアドレス登録】をタップ

- ⑪:届いたメールのURLをタップ
- ⑫:ラベルに「Binance」、ビットコインアドレスに「先ほどコピーしたアドレス」を入力
- ⑬:「お客様本人」を選択
- ⑭:「海外取引所」を選択
- ⑮:「Binance」を選択

- ⑯:登録内容を確認
- ⑰:メールに届いた認証コードを入力
これでbitFlyerにBinanceのアドレスを登録できました!続いて、送金手続きを解説します。
送金③:国内取引所からBinanceに送金

- ⑱:「Binance」を選択
- ⑲:「出金送料」を入力
- ⑳:メールに記載された認証コードを入力
これで送金は完了です。
Binanceに着金するとメールが届きます。送金には10~20分くらいかかることが多いです。
着金完了メールが届いたら、Binanceのアプリ画面を開いて、送金ができたことを確かめましょう。

Binance(バイナンス)で仮想通貨を交換する方法

上記の画像の右側「BinanceでBitcoinをSolanaに換える」方法を解説します。

- ①:Binanceアプリの画面下の真ん中のアイコンをタップ
- ②:【コンバート】をタップ

- ③:振替元のBTCの数量を入力
- ④:振替先の通貨を選択
- ⑤:内容を確認して【コンバート】をタップ

「これだけです」
Binanceでは手数料無料でBitcoinからSolanaに換金できます。
その他の通貨でもやり方は同じです。めちゃくちゃ使いやすいですよね。
まとめ:Binanceで仮想通貨を楽しもう!

というわけで、この記事では「世界最大手の仮想通貨取引所Binance」について、以下の3つを解説しました。
※それぞれについて、それぞれをタップすると記事内の該当箇所に戻ります。
Binanceの基本的な使い方を知っていると、仮想通貨の楽しみ方が格段に広がります。
ぜひ、トライしてみてください。