bitFlyerの招待コードで1000円もらう方法 》

【OpenSea】NFTアートを購入する方法【イーサリアム編】

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。

問題のある表現がございましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。

「MetaMaskのウォレットにイーサリアムを用意できた。NFTを買うために、次は何をすればいいのかな?」

NFTアートを購入するためには、以下の準備が必要です。

》【OpenSea】NFTの買い方 | 初心者向けに5ステップで解説

上記のリンクでは、ビットフライヤーで口座開設をして、MetaMaskのウォレットにイーサリアムを送金するところまで解説しています。①~④が終わっていない人は、記事を見ながら準備してみてください。

この記事では、⑤の「OpenSeaで購入準備」を解説します。

いよいよNFTアートの購入です。頑張りましょう!僕も初めてのNFTアートを購入したときには、すごく嬉しかったです。

この記事を書いた人

こたろ
CryptoBegin運営者

PROFILE

✓ web3.0やNFTに関する情報を発信

✓ web3.0で稼ぐ人を増やしたい

✓ 妻と子どもとマイペースに暮らしています

詳しいプロフィール

続きを見る

OpenSeaにMetaMaskのウォレットを接続する

まず、OpenSeaのトップページにアクセスしましょう。

》【公式】OpenSea

画面の右上にある「財布のアイコン」をクリックします。

接続するウォレットから「MetaMask」を選んでください。

MetaMaskを選択するとパスワードの入力画面になります。MetaMaskのパスワードを入力しましょう。

MetaMaskウォレットの接続はこれだけです。これでOpenSeaでNFTアートを購入する準備ができました。

ウォレットの中身を見る

画面の右上の「お財布のアイコン」をクリックすると、ウォレットの中身を見ることができます。

NFTアートの購入に必要な仮想通貨を入金しておきましょう。

》bitFlyerからMetaMaskにイーサリアムを送金する方法

OpenSeaのプロフィール設定

プロフィールの設定は、画面右上のアイコンをタップして【Profile】をクリックします。

画面右側にある歯車のアイコンの【Settings】をクリックすると編集画面になります。

「Username」と「Email Address」は最低限入力しておきましょう。

以下、イーサリアム版のNFTの買い方を解説します。もし、手数料の安いポリゴン版NFTを購入したい人は、以下の記事から手続きを行ってください。

》手数料の安いポリゴン版のNFTの買い方はこちら

【安い】ポリゴンネットワークでのNFTの買い方【スマホでOK】

【PC】OpenSeaでNFTを購入する

OpenSeaで欲しいNFTを見つけましょう。

OpenSeaにあるNFTは3パターン

  • ①:販売中:「Price」の表示あり
  • ②:未販売:「Last」のみ or 表示なし
  • ③:オークション:「Bid」の表示あり

今回はイーサリアムで購入できるNFTについて解説します!

Priceの下に「黒のイーサマーク」と「値段」が表示されているNFTは、すぐに購入できます。

上のNFTのように『Buy now』が表示されるものは購入できます。

ここでは、以下の3ステップで「①:販売中:「Price」の表示あり」のNFTの買い方を解説します。

  • STEP 1:OpenSeaで購入したいNFTを見つける
  • STEP 2:ガス代(手数料)を確認してNFTを購入
  • STEP 3:購入したNFTを確認

①:OpenSeaで購入したいNFTを見つける

購入するNFTアートを決めたら、【Buy now】をクリックしましょう。

上記のような画面が出てきたら、画面下をチェックします。

購入するNFTの価格、コレクション名を確認して【Confirm checkout】をクリック。

その後、購入画面に移動します。

②:ガス代(手数料)を確認してNFTを購入

購入に必要なガス代(手数料)が表示されます。表示されたガス代で良ければ【確認】をクリックしましょう。

上記だと43ドル(0.020619ETH)なので5,000円くらい。結構とられますね。

余裕をもってイーサリアムを購入~送金しておくことをオススメします。

ガス代は数十秒ごとに変動します。画面をながめつつ、安くなったところで【確認】をクリックするのがオススメ!

処理が終わって、画面に「Your purchase has processed」と表示されたら完了です。同時にOpenSeaからメールが届くと思います。

これでNFTの購入は完了です。おつかれさまでした。

【スマホ】OpenSeaでNFTを購入する

こちらは「おまけ」ですが、NFTはMetaMaskのアプリをインストールしてあればスマホでも購入できます。

  • ①:MetaMaskアプリの左上の「三本線アイコン」をタップ
  • ②:「ブラウザー」をタップ
  • ③:買いたいNFTを選ぶ
  • ④:「Buy now」をタップ
  • ⑤:料金を確認して「Checkout」をタップ
  • ⑥:ガス代と合計金額を確認して「確認」をタップ
しばらく待つと、手続きが終わって購入完了となります。

このときのガス代は0.004ETH(7.88ドル)だったので、約1100円くらいですね。時間によってガス代は変動するので、安く変えるといいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA