
「CNPiってなんだろう?どんなNFTコレクションなのか初心者にも分かりやすく教えてほしい」
このような疑問にこたえます。
- CryptoNinja Partners infant(CNPi)の概要
- CNPiの3つの特徴
- CNPiの買い方
「CryptoNinja Partners infant(CNPi)ってどんなNFTなんだろう?どこで買えるの?」と疑問に思っていませんか?
CNPiは、CryptoNinja Partnersのキャラクターの幼少期を描いた二次創作コレクションです。
https://t.co/eV8nyQ8xQh
— はちじゅうさん CNPi(infant)CNP幼少時代を描きます (@hachijuuusan) October 28, 2022
おはようございます!
本日8時からオファー開始です。オファーできる最低金額でオファーをお願いします。
オファーに対する交渉(0.001黒ETHで買いませんか?の交渉)は、私の仕事の関係で本日夜から明日にかけてになります。すぐに購入できないのが大変申し訳ないです💦続↓

「上記はCNPi発売日のツイートです!」
この記事では、CNPiの概要や特徴・買い方などを解説していきます。
この記事を読めば、CNPiの理解が深まるはずです!
【NFTは転売で稼げる】
購入したNFTは、転売することで稼ぐことができます。
この記事を書いている僕も、半年で200万円以上の利益をあげることができました。
詳しくは「NFT転売の始め方」で解説していますので、ぜひお読みください。

目次
【NFT】CryptoNinja Partners infant(CNPi)の概要

- コレクション名:CryptoNinja Partners infant
- 発売日:2022年10月29日
- 価格:0.001ETH
CNPiは大人気NFTコレクションである「CryptoNinja Partners(CNP)」の二次創作です。
CNPのキャラクターたちのかわいい子ども時代を描くNFTコレクションとなっています。
#cnpi#CNP2次創作
— ザルビア@NFT (@banana2hunter) November 10, 2022
こんばんは!一押しのプロジェクト
CNPIっ何?
軽率に新しくまとめました。
⭐️これまでのCNPIのまとめ⭐️
〜11月10日まで
Twitterコミュニティは下のリンクからhttps://t.co/t0scOV7DeN pic.twitter.com/y8GnLwIwDP
「CNPってなに?」という人は、以下の記事をどうぞ。
【NFT】CryptoNinja Partners infant(CNPi)の特徴

CNPiには、以下のような特徴があります。
- CNPiは「CNPの成長物語」
- とにかく「かわいい」を徹底的に追及
- 既に販売中のCNPinfantのフロア価格が爆上がり中

「順番に解説しますね!」
特徴①:CNPiは「CNPの成長物語」
CNPiはCryptoNinja Partners(CNP)の幼少期を描いた作品です。
かわいいCNPの赤ちゃんたちが成長していく姿を想像しながら見ていくのも楽しいかもしれません。
子育て中の方や子どもと関わる仕事をしている人などに人気がでそうなデザインですね!
CNPiのコミュニティは2022年10月25日にできたばかり。
リャーさん、はちじゅうさんを中心に、参加者みんなで意見を出し合ってコレクション・コミュニティを育てています。
ぜひ、あなたも仲間になって、一緒にCNPiの成長を見守りませんか?

CNPiのコミュニティは、Ninja DAO内の「cnpi(infant)」チャンネルにあります。
特徴②:とにかく「かわいい」を徹底的に追及
イラストレーターのはちじゅうさんは、以下のようにDiscordで発言していました。
※とにかく【かわいい】を徹底的に追及した色使いやデザインで女性にもっていただきたいCNPファンアート
「かわいいものが好き!」「かわいいNFTで楽しみたい!」「かわいいものに癒されたい!」といった願いを叶えるためのNFTとなりそうです。
#CNPi のいろんな表情を描いています。まだまだ頑張らなきゃです。#CNP 関連の価格高騰、すごいですね✨私も頑張らなきゃ‼️#CNP #CNPR #CNPJ #CNPS #CNPP pic.twitter.com/40drvTQ5H7
— はちじゅうさん CNPi(infant)CNP幼少時代を描きます (@hachijuuusan) November 13, 2022

「子育て中の若い世代にも響きそうなデザインですね!」
特徴③:既に販売中のCNPiのフロア価格が爆上がり中
現在、CNPiのフロア価格は0.5ETH!(2022年11月14日時点)
そのほとんどが0.001ETHでの販売だったので、500倍に価値が上がったと言えますね!
CNPiへの注目度の高さがうかがえます。
【NFT】CryptoNinja Partners infant(CNPi)の運営者

CNPiは以下の二人で運営されています。
- ファウンダー:リャーさん
- イラストレーター:はちじゅうさん

「おふたりを紹介しますね!」
ファウンダー:リャーさん

CNPiのファウンダーをされています。
リアルではリゾート運営をされているとのこと。とっても優しいお方です。

「リャーさんとはICCの部屋で繋がりをもたせて頂いています!」
》ICHIYA Calligraphy Collection (ICC) とは?
イラストレーター:はちじゅうさん

「あわかわいい」をコンセプトに、見ていてほっこりするようなイラストを描かれています。
Discordの投稿を見ていても、とても穏やかな方なんだろうなぁと思います。

「ぜひ、おふたりともフォローして情報を追いましょう!」
【NFT】CryptoNinja Partners infant(CNPi)のジェネラティブ

現在、CNPiではジェネラティブ・コレクションを準備中とのことです。
とはいえ、現在はコレクション名、発売日・価格などは未定。
今後、公式発表がありましたら、こちらに追記していきます!
CryptoNinja Partners infant(CNPi)の買い方

CNPiは以下の5ステップで購入する流れになると思います。
- ①:仮想通貨取引所で口座開設
- ②:イーサリアム(仮想通貨)を購入
- ③:MetaMaskでウォレットを作成
- ④:ウォレットにイーサリアムを送金
- ⑤:mintサイト or OpenSeaで購入
詳しい購入方法は以下の記事で解説しています。
CNPi(1点物)の購入方法
現在、1点物のCNPinfantがOpenSeaの二次流通が購入できます。
偽サイトがあらわれているので、リンクを踏むときには気を付けましょう!(以下は本物です)
ジェネラティブの購入方法(仮)
現在計画中のジェネラティブコレクションの発売日には、おそらくNinja DAOのDiscord内で購入サイトの案内があると思います。
そのため、Ninja DAOに参加していない人は、今のうちから入っておくようにしましょう。
【NFT】CryptoNinja Partners infant(CNPi)に関するよくある質問

CNPiに関するよくある以下の3つの質問にこたえます。
- ホワイトリスト(WL)はどうやって入手するの?
- 購入する時の注意点は?
- 詐欺からの防御力を高めるには?

「順番におこたえます!」
質問①:ホワイトリスト(WL)はどうやって入手するの?
ジェネラティブのホワイトリスト(WL)の入手方法は、現在調整中のようです(2022年11月4日時点)。
おそらく、Discord内の「CNPi」で議論されることとなると思いますので、参加しながら情報を追っていけると良いと思います。
ちなみに、「ホワイトリストって何?」という人は、以下の記事をどうぞ。
質問②:購入する時の注意点は?
購入時に気を付けないといけないのが「詐欺にひっかからない」ということです。CNP関連のコレクションは注目度が高いこともあり、詐欺師も狙っています。
「TwitterやDiscordのDMのリンクを踏まない」「今だけ・あなただけ等の甘い誘惑にのらない」などには十分に気を付けましょう。
購入サイトにウォレットを接続するときには、確実に運営からアナウンスされた方法でつなぐようにしてください!
質問③:詐欺からの防御力を高めるには?
せっかく購入したCNPiを詐欺師にとられないようにするためにも、以下の対応は確実にやっておきましょう。
※MetaMaskウォレットを分ける
「購入用」と「保管用」にウォレットを分けておくことで、万が一詐欺サイトにウォレットを接続しても「保管用」の中身を守ることができます。
10分もあれば作成できるので、早めにやっておきましょうね!
ちなみに、さらに防御力を高めたい人は「ハードウェアウォレット」を使用すると良いと思います。
詳しくは、以下の記事をどうぞ。
まとめ:【NFT】CryptoNinja Partners infant(CNPi)

というわけで、CryptoNinja Partners infant(CNPi)を紹介しました。
再度、CNPiの特徴をまとめます。
- CNPiは「CNPの成長物語」
- とにかく「かわいい」を徹底的に追及
- 既に販売中のCNPinfantのフロア価格が爆上がり中
CNPiはとてもかわいいデザインなので、今までNFTにふれたことのないような若い世代からも人気がでそうですね。
今、CNP関連のNFTは軒並み大盛況!
これから始まるCNPiのジェネラティブからも目が離せません。
CNPiの購入にはイーサリアム(仮想通貨)が必要です。
なので、まだ仮想通貨を持っていない人は、仮想通貨取引所で口座開設(無料)しておきましょう。
ちなみに僕は、イーサリアムを手数料安く購入できるbitFlyerをメインで使っていますよ!
現在、bitFlyerでは紹介キャンペーンを開催中!
以下のリンクからbitFlyerアプリをダウンロードすれば、あなたに1,500円分のビットコインがプレゼントされます。
1500円分のBTCがもらえる!
紹介コード:ndwwg4an