bitFlyerの招待コードで1000円もらう方法 》

【初心者向け】仮想通貨ブログの始め方【ゼロから月2~3万円稼ぐロードマップ】

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。

問題のある表現がございましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。

これからブログで稼ぎたい。でも何から始めたらいいのかな?月3万円くらい稼げるようになれたらいいな…」

こういった悩みにお応えします。

これからブログを始めて、できるだけ早く稼げるようになりたいなら「仮想通貨ブログ」がオススメです。

なぜなら、仮想通貨の広告(アフィリエイト)は「無料の口座開設を1件成約させるだけで1万円の成果報酬がもらえる」から。

この記事を書いている僕も「教育や子育てジャンル」に挑戦してきましたが、仮想通貨ジャンルはかなり稼ぎやすいです。

さらに、仮想通貨はトレンドが来ているので、今から始めても全然おそくはありません。その証拠にSNSでもたくさんの人が月1万円以上を達成しています。

とはいえ、ブログ初心者の人は始め方や稼ぎ方が分からない人も多いですよね。

そこで、この記事では「仮想通貨ブログで稼ぐための5つのステップ」を解説します。

  • ①:【無料】仮想通貨を始める
  • ②:WordPressブログを始める
  • ③:ブログを5記事くらい書く
  • ④:ASPに登録する
  • ⑤:SNSでブログに集客する

この記事を読めば、「仮想通貨ブログで月2~3万円以上稼ぐ」ための具体的なやり方が分かります。

この記事の内容

  • 仮想通貨ブログが稼げる理由
  • 仮想通貨ブログの始め方
  • 仮想通貨で稼ぐためのポイント

上記の内容を、実際に仮想通貨ブログで稼いでいる僕が、初心者にも分かりやすく解説します!

ぜひ、チャレンジしてみてください!

》今すぐ「仮想通貨ブログの始め方」を見る

この記事を書いた人

こたろ
CryptoBegin運営者

PROFILE

✓ web3.0やNFTに関する情報を発信

✓ web3.0で稼ぐ人を増やしたい

✓ 妻と子どもとマイペースに暮らしています

詳しいプロフィール

続きを見る

仮想通貨ブログは稼げるのか?【オススメする3つの理由】

仮想通貨ブログは稼げるのか?【オススメする3つの理由】

仮想通貨ブログは他のジャンルよりも稼ぎやすいと思います。その理由は以下の3つ。

  • 高単価なアフィリエイトが多い
  • 個人・初心者でも戦える
  • トレンドが来ているジャンル

「順番に解説します」

理由①:高単価なアフィリエイトが多い

仮想通貨ブログの収益源のメインは、読者が仮想通貨取引所で口座開設した時に発生するアフィリエイト報酬です。

現状では、読者が無料で口座開設するだけで、紹介した仮想通貨ブログ運営者に1万円の報酬が入る案件があります。

「月に1件の成果で1万円ですよ!」

【体験談】子育てブログの場合

僕は、仮想通貨ブログの他に子育て関連のブログも運営しているのですが、稼ぎやすさが圧倒的に異なります。

子育てブログでは、1件1,500円くらいの案件がメインの収益源。これだと、7件成約させて、やっと1万円です。

これが仮想通貨アフィなら1件で1万円。明らかに稼ぎやすいですよね。

理由②:個人・初心者でも戦える

仮想通貨ブログのメインの収益は「取引所の口座開設」。ってことは、これから仮想通貨を始めようって人がターゲットになります。

これから仮想通貨を始めようとしている人にとって、初心者がつまずきやすいところを解説してくれる記事はありがたいはず。

この「初心者がつまずきやすい点」は、仮想通貨初心者だからこそ分かったりしますよね。

企業サイトも少ない

最近では、企業サイトが検索上位にきているキーワードで、個人サイトが検索順位を抜くことはめちゃくちゃ難しくなっています。

でも、仮想通貨ジャンルは、まだ企業サイトが多くありません。

SEO集客の面では、個人が戦えるジャンルなので狙い目ですよ。

理由③:トレンドが来ているジャンル

世界中でトレンドが来ている「仮想通貨」ですが、日本ではまだまだ市場に火がついていません。

でも、実はこれがチャンス。「これから仮想通貨を始める人」がたくさん潜んでいるということですからね。

世界中でブームが来ているわけですから、近い将来に必ず日本にも仮想通貨の波がくると思っています。

仮想通貨ブログの始め方【5ステップで稼ぐ】

仮想通貨ブログの始め方は、以下の5ステップ。

  • ①:【無料】仮想通貨を始める
  • ②:WordPressブログを始める
  • ③:ブログを5記事くらい書く
  • ④:ASPに登録する
  • ⑤:SNSでブログに集客する

順番に解説していきますね。

仮想通貨ブログの始め方①:【無料】仮想通貨を始める

まず、仮想通貨を買ってみましょう。

実際に買ってみるのが1番勉強になります。なにより、実体験がないと魅力的な記事をかけないです。

実際に、僕も仮想通貨を始めながらブログ記事を書いていきました。

仮想通貨ブログで稼ぎたいなら、絶対に口座開設して自分で仮想通貨を買ってみましょう。

実際に買わずに書いたブログなんて、読者にすぐにバレちゃいますよ。

仮想通貨ブログをやるならbitFlyerがオススメ

bitFlyerの口座開設

取引所はたくさんありますが、僕は「bitFlyer」で始めました。

理由は以下の3つ。

  • 安全のセキュリティー
  • 取引所で0.001BTCから買える
  • ビットコインの積立投資も1円~可能

初心者のうちは『できるだけ小さい金額から投資を始めたい』と思いませんか?

セキュリティがしっかりしているところで、少額から投資できるのでbitFlyerは初心者に最適だと思います。

仮想通貨取引所セキュリティ No.1
※ Sqreen 社調べ。2018年1月発表、世界140の仮想通貨取引所を対象に調査。

bitFlyerは今までハッキングにあったことがありません!

また、ブログで紹介するのにも「稼ぎやすい」案件になります。1件の口座開設で1万円の成果報酬ですからね。

bitFlyerの口座開設は、無料で10分もあればできます。詳しい手順は以下の記事で解説しているので、サクッと終わらせましょう。

》無料でbitFlyerの口座をつくる

【無料】10分で開設!bitFlyerの口座の作り方

「Coincheck」に併せて開設しておくのがオススメ

ブログで稼ぐならbitFlyerの他に、Coincheckも口座開設しておきましょう。

なぜなら、Coincheckでは「月1万円~:口座引き落としの自動積立」「電気代の一部がビットコインでキャッシュバック」などのサービスがあるから。

読者によって利用したいサービスは異なるので、様々な切り口で紹介できると稼ぎやすくなります。

》無料でCoincheckの口座をつくる

【10分で開設】Coincheck口座の作り方【初心者でも簡単】

まずは、サクッと10分。口座開設をしちゃいましょう!

  • bitFlyer:少額から始められる。僕は最初にココで口座開設しました。
  • Coincheck:積立投資が楽チン。月1万円の投資予算がある人はココ!

両方とも口座開設しておくことをオススメします。ブログで紹介するためにも、口座開設の流れはスクショして画像を保存しておきましょう!

仮想通貨ブログの始め方②:WordPressブログを始める

次に、ブログを作ります。

ブログは絶対に「WordPress」で作りましょう。無料ブログもありますが、収益化には不向きです。

月1,000円くらいの費用が必要ですが、稼ぎたいなら絶対WordPressでブログを始めましょうね!

WordPressブログの特徴

  • デザインが自由自在でサイトの差別化が可能
  • アフィリエイト広告を自由に設置できる
  • ブログが勝手に消されてしまうことがない

アメブロなどの無料ブログは上記の反対の特徴ですね。

稼ぎたいならWordPress一択で決めましょう!

WordPressブログは、エックスサーバーConoHa WINGのどちらかで始める人がほとんどです。正直、どちらも稼ぎやすさに差はないので直感で選んでOKです。

僕はConoHa WINGでブログを作りました。「WordPressかんたんセットアップ」で10分もあればブログが完成します。

セキュリティなど初心者に必要な機能は全て入っているので余計な心配をせずに、記事作成に注力できますよ。

》ConoHa WINGでWordPressブログを作る

【超簡単】10分でできるWordPressでのブログの始め方【完全初心者でも失敗しない開設方法】

仮想通貨ブログの始め方③:ブログを5記事くらい書く

ブログを開設できたら、さっそく記事を書きましょう。

最初から「稼げる記事」を書くことは難しいかもしれないですが、とにかく書かないことには何も始まりません。

ひとまず、以下のような記事を書いてみましょう。

  • bitFlyerの口座開設方法&買い方
  • Coincheckの口座開設方法&買い方
  • おすすめの仮想通貨の投資方法

など。その他に、実際の仮想通貨投資の運用報告をしてSNSでシェアするのも良いと思います。

ブログ記事の書き方については、以下の記事でくわしく解説しています。ぜひ、記事を読みつつ、記事を書いてみてください。

》ブログで初心者が月2~3万円を稼ぐまでのロードマップ【5ステップで解説】

ブログで初心者が月2~3万円を稼ぐまでのロードマップ【5ステップで解説】

仮想通貨ブログの始め方④:ASPに登録する

仮想通貨に関する記事が書けたら、ASPサイトに登録しましょう。ASPに登録することで、仮想通貨のアフィリエイト広告をブログに設置できるようになります。

登録すべきASPは、以下の3つ。

上記はすべて無料で登録できます。仮想通貨ブログで稼ぐための広告は上記にそろっていますので、必ず登録しておきましょう。

アクセストレードは登録の際の審査がわりと厳しめのようです。仮に審査に落ちたとしても再申請もできるので恐れずにチャレンジしていきましょう!

仮想通貨ブログの始め方⑤:SNSでブログに集客する

最後に、あなたのブログに読者を呼び込む仕組みを作っていきましょう。これをやらないと「誰にも記事を読んでもらえない」という事態に…。

SEOでの集客も狙えると良いですが、初心者がいきなり検索上位を勝ち取るのはハードルが高すぎます。

その点、TwitterなどのSNSなら検索順位に関係なく、フォロワーに知らせることができますよね。

Twitterで読者を集めるコツ

以下の3つを意識して取り組むとブログに読者を呼び込めます!

  • 仮想通貨の運用報告をする
  • 仮想通貨×〇〇でニッチな市場を狙う
  • 仮想通貨のチャートを紹介する

運用報告

定期的にビットコインの損益をツイートしましょう。

実際のデータを見せることで、読者から信頼してもらえます。それに、リアルな運用の様子を知ってもらうことで仮想通貨取引所の口座開設へのハードルを下げる狙いも。

ぜひ、やってみてください。

【ビットコイン】ガチホ投資:運用2週目は-1,229円でした(2022年5月9日週)

ニッチな市場

「仮想通貨」だけで勝負するのは、かなりキビシイと思います。すでにインフルエンサーも多い領域ですからね。

そこで「仮想通貨×〇〇」という感じで差別化を目指すわけです。

例えば、「仮想通貨×教育」「仮想通貨×田舎暮らし」など。自分の得意分野と掛け合わせられると強いですね。

仮想通貨のチャートを紹介する

仮想通貨の価格の動きを報告するのも良いです。

  • 値上がり時:まだまだビットコインは伸びます!次に値下がりして買い時になるときのために、今のうちに口座開設しておきましょう!
  • 値下がり時:ビットコインが安くなっています!仮想通貨を始めるなら今です。とりあえず口座開設だけでもしておきましょう。

こんな感じでツイートして、ブログに誘導しましょう。

》「仮想通貨ブログの始め方」の最初に戻る

仮想通貨ブログで稼ぐための3つのポイント

仮想通貨ブログで稼ぐための3つのポイント

仮想通貨ブログで稼ぐために、絶対に意識しておきたい3つのポイントは以下。

  • キーワード選定を丁寧にする
  • ライティングを学ぶ
  • Webマーケティングを学ぶ

「僕はこの3つを意識して稼げるようになりました」

ポイント①:キーワード選定を丁寧にする

SEOで検索上位に表示される記事を作るためには「キーワード選定」がめちゃくちゃ重要です。

僕は、以下の手順でロングテールキーワード(3語以上で検索されるワード)をコツコツ狙っています。

記事を書き始める前に、上記をやるだけでも検索上位に表示される可能性がグッと高まりますよ。

詳しくは、「ロングテールキーワードを狙って検索上位をとる!」の記事をお読みください。

【SEO対策】ロングテールキーワードを狙って検索上位をとる!【無料ツールを活用セヨ】

ポイント②:ライティングを学ぶ

記事の内容を分かりやすく読者に届けるために、ライティングの基礎は学んでおくと良いと思います。

「全くライティングについて学んだことがない」という人は、ひとまず以下の記事をお読みください。

》ブログはライティングの型で書けば伝わりやすい

おすすめの書籍

ライティングに関しては、2~3冊は書籍を読んでおくと良いと思います。

僕が実際に読んで、今でも参考にしている書籍は以下。

ポイント③:Webマーケティングを学ぶ

これが最も重要で、最も難しいところかと思います。

マーケティングに関しては、色々と書籍も出ていますが、理論を学んでもなかなかブログに活かせないって人も多いのでは?

実際に、僕もWebマーケティングの書籍を5冊くらい読んでもチンプンカンプンでしたww

成功者から実践的に学ぶ

僕は、これがいいと思います。ブログの成功者といえば、ikehayaさんやマナブさんを思い浮かべる人が多いのでは?

最近、マナブさんがWebマーケティング入門教材を販売しました。これがめちゃくちゃ実践的かつ本質的で学びやすかったです。

僕の場合、この入門教材を読んで実践しつつ、他の書籍を読むことで理解が深まりました。

》マナブさんのWebマーケティング入門教材の感想

【マナブさんのWebマーケティング教材】僕の実践するブログ・NFTマーケの教科書

「マーケで悩む人に読んでほしい!」

》「仮想通貨ブログの始め方」に戻る

仮想通貨ブログで稼ぎ始める上でよくある質問

仮想通貨ブログを始める上でよくある質問

仮想通貨ブログを始める上でよくある質問をまとめます。

  • 仮想通貨ブログで稼げるまでの期間は?
  • ブログ初心者でも稼げる?
  • 仮想通貨ブログのデメリットは?

「順番に回答しますね」

質問①:仮想通貨ブログで稼げるまでの期間は?

僕は、仮想通貨ブログを開始して、3ヶ月後に3万円稼ぐことができました。

でも、早い人だと1ヶ月とかで成果を出している人もいます。

1件成約で1万円もらえたりする案件があるので、稼げる額も大きいですね。

質問②:ブログ初心者でも稼げる?

誰でも最初は初心者です。初めてのブログで仮想通貨ジャンルを選んで稼げるようになっている人も多いですよ。

特に、NFTアートやNFTゲームなどのジャンルはSEOで検索上位を狙いやすいのも特徴。

初心者がSEO対策の基礎を学んだり、実際に結果を出す経験をしたりするにも、仮想通貨ジャンルは良いと思います。

質問③:仮想通貨ブログのデメリットは?

仮想通貨ブログのデメリットは、以下の2つ。

  • トレンドの変化が激しい
  • 競合が増えてきている

「それぞれ、補足しますね」

トレンドの変化が激しい

Web3.0や仮想通貨の市場は立ち上がったばかりということもあり、次々とトレンドがうまれています。

そのため、新しい情報をキャッチしていくのが大変に感じるかも。

でも、次々と新しい情報がでてくるため、記事ネタに困ることは少ないですね。このあたりは一長一短といったところでしょうか。

競合が増えてきている

数か月前は競合も少ない仮想通貨ジャンルでしたが、最近では個人ブロガーだけでなく、企業も参入してきているため競合が増えてきています。

現状では、個人ブロガーでもまだまだ稼げると思いますが、近い将来には稼ぎにくくなる可能性も…。

なので、稼ぎやすい今のうちに参入しておくことがオススメですよ。

》「仮想通貨ブログの始め方」の最初に戻る

【体験談】実際に仮想通貨ブログで稼ぎ始めて半年経過した感想

【体験談】実際に仮想通貨ブログを始めて半年経過した感想

結論、仮想通貨ジャンルに早めに参入して良かったです。

SNS集客で速攻で稼げた

世の中には、思っている以上に「仮想通貨」に興味を持っている人って多いんですよね。

でも、「なんだかよく分からないし…」「破産しそうで怖いし…」とか感じていて、一歩が踏み出せずにいるんですよ。

そんな気持ちに共感しつつ、仮想通貨について解説する記事をTwitterで投稿したところ、ブログ開始2ヶ月目に初収益!!

子育てブログの初収益は6ヶ月目

正直、仮想通貨ブログで稼げるようになるのも、半年~1年後くらいかな?なんて思っていたのですが、速攻で稼げてビックリしました。

でも、これは僕だけじゃないみたいです。

SNSで検索すると、1ヶ月目で収益化に成功している人もわりといます。他のジャンルとは比べものにならないですね。

SEO集客も実は狙い目!?

そして、仮想通貨ブログを始めて半年が経ち、検索エンジンからの集客も少しずつ増えてきました。

検索順位をチェックしつつ、必要に応じてリライトしてきた成果が出始めていますね。今後が楽しみです。

ちなみに、SEO集客を狙うなら、検索順位チェッカーは導入した方が良いと思います。僕はGRCを使っていますが、安価で使いやすいですよ。

》GRC検索順位チェッカー

GRCを実際に使った感想【NFTブロガーの僕が伝えます】

仲間ができて継続が楽しい

稼ぎやすさももちろん大切ですが、ブログを通じて「仲間」ができたことで、ブログを継続することが楽しくなりました。

特にNFTを始めてから、ブログ仲間もたくさんできたように感じています。

ブログは一人で孤独に記事を書くイメージが強かったですが、仮想通貨ブログを始めて価値観が変わりました。

仲間と切磋琢磨しながらブログを育てる

こういった雰囲気が仮想通貨ブロガーの間にはあるような気がしています。他のジャンルだと、なかなかこうならないですよね。

》「仮想通貨ブログの始め方」の最初に戻る

まとめ:仮想通貨ブログを始めて稼ごう!

仮想通貨ブログの始め方の5ステップを解説しました。

  • ①:【無料】仮想通貨を始める
  • ②:WordPressブログを始める
  • ③:ブログを5記事くらい書く
  • ④:ASPに登録する
  • ⑤:SNSでブログに集客する

「仮想通貨ブログ」を始めるなら、今がチャンスです!

なぜなら、トレンドが来ているので今から仮想通貨を始めようとしている人が世の中にたくさんいます。

今から始めてコツコツ積み上げ、『仮想通貨ブロガー』のポジションを狙っていきましょう。

あなたは行動に移せますか?

最初にやるのは『仮想通貨取引所の口座開設』です。

まずは、サクッと10分。最初の一歩を踏み出しましょう!

  • bitFlyer:少額から始められる。初心者はまずココで口座開設しよう。
  • Coincheck:積立投資が楽チン。月1万円の投資予算がある人はココ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA