
「Via(ヴィア)さんってどんな人なのかな?どんな経緯でTMA幹部になったのか知りたい」
こういった疑問にこたえるTwitterスペース(TMA family radio #42)が開催されました!
この記事では、TMA family radio #42の内容をもとに、Viaさんを紹介していきます!
1/ TheMafiaAnimalsでは週10以上でradioが放送されています!凄いですよね!スペース参加して頂いている皆さんありがとうございます。
— ムカイ🐒陰陽師オーナーになる為にヤーマニアになったマフィア🌹 (@YuichiMukai3) November 23, 2022
本日は幹部AMA!TMAでも大人気のVia幹部にユニトマのお二人がインタビューします。https://t.co/H43N921JB1

以下、TMA family radio #42の内容をもとに、Viaさんの語りを記事にしていきます。
それでは、ぜひ最後までお読みください!

「よろしくおねがいします~」
目次
TheMafiaAnimalsを知ったきっかけ
TheMafiaAnimals(TMA)を知ったのは、Twitterのタイムラインで流れてきた画像からでした。
2つの「一目惚れ」
以下の2つのNFTコレクションに一目惚れでした。
- CryptoNinja
- TheMafiaAnimals
最初の一目惚れが「CryptoNinja」。その当時は、CryptoNinjaをRii2さんが描いているとは知らずに惚れていました。
その後、たまたまTwitterのタイムラインに流れてきたの世界観を見て、今度はTheMafiaAnimalsに一目惚れ。
この2つの一目惚れが、後のViaにつながる第一歩になっていましたね!
TMA幹部にロックオンした瞬間
TMAの世界観は好きだったものの、販売情報を追うのが大変で購入に向けて行動できずにいました…。
でも、そんな中で見つけたのが「BondsさんのTMAお迎えツイート」。
TMAの新幹部、本当に運よくお迎え出来ました😭
— Bonds road (@BondsRoad) April 8, 2022
Rii2先生の描く素晴らしい作品を素にTMAの素晴らしい仲間達と世界を一緒に創造しませんか? お待ちしています😊✨https://t.co/CMv47zpHqb
たまたま見たツイートの中で、Bondsさんがめちゃくちゃ喜んでいるのを見て、TMAをGETしたい気持ちが盛り上がりましたね。

「ここからTMA購入に向けて舵を切りました」
TheMafiaAnimalsの幹部NFTを入手

ウサギ三兄弟の中から、運命のNFTを発見!
ウサギ三兄弟の中からViaを選んだ理由
あるとき、ウサギ三兄弟が3体同時にオファーを受け付けていました。
僕には子どもが5人いて、上の三人が男三兄弟なんですよ。

「息子たちと完全にリンクしましたね」
息子たちと選んだウサギ=Via
ウサギ三兄弟のうち「どのウサギにオファーを出すか」を息子たちと一緒に決めました。
「いいか、これからパッと絵を見せるから、好きなのを指させよ」
上記のように伝えてイラストを見せたところ、僕と息子たちの4人全員の意見が一致!
意見が一致した「葉巻をくわえたウサギ(TheMafiaAnimals #034)」に、ドカンと0.5ETHオファーを入れました。
僕の子供たち(3兄弟)と「せーのっっ」
— ヴィア/via00via.eth (@Via00Via) April 29, 2022
全員一致で#34🫵
オファーさせてもらいましたー✌️#TheMafiaAnimals https://t.co/bHeJkNq1gL
オファー価格(0.5ETH)の価値
TheMafiaAnimals #034を購入した当時、「1ETH=40万円くらい」の時期でした。
なので、0.5ETHのオファーは、日本円にすると20万円くらい。
当時は今ほどNFT界隈が盛り上がっていなかったので、20万のオファーはわりと高額オファーだったと思います。
オファー後の行動
これだけ大きなお金を入れたのだから、きっとソワソワと落ち着かないのでは…と思われる人も多かったかもですが、僕の行動は真逆でした。
オファー後には、OpenSeaやDiscordは一切見なかったですね。
当時の心境は、自信しかなかったので、絶対に勝つだろうと思ってオファーしていました。

「この想いが届いたのか、無事に購入できました!」
TheMafiaAnimals #034の設定
TheMafiaAnimals #034は、僕自身の分身のような存在です。
「Via」という名前の由来

Viaという名前は「Victory is Action(勝利は行動)」の頭文字。
「Victory is Action」は、僕にとって座右の銘になっています。
とにかく『行動する』という意思を自分の近くにおきたくて、Web3での活動名に「Via」と名付けました。
Viaは自身の分身
実世界でのLINEのアイコンもTheMafiaAnimals #034に設定しています。
なので、現実社会でつながりのある方々とのグループLINEとかでもウサギの姿で発信しているわけですよ。
これまでに1度CryptoNinja Partners(CNP)をアイコンにして活動したこともありましたが、その他の期間は基本的にはTMAアイコンで過ごしています。
TheMafiaAnimals #034の裏設定

#034は僕自身の分身みたいな感じなので、ありのままの自分で設定を考えました。
上記の画像で書かれているイメージは、現実世界でのViaそのまま。
「デローザとライバル」「ヴィオラに毎日怒られている」などは実際の僕ではなくて、TMAの世界観から設定しました。
Viaさん自身の活動について
僕自身の活動として、今回は以下の2つについて紹介しようと思います。
- ブログ
- TMA

「順番に紹介していきます」
ブログ等での発信で心がけていること
基本的には「自分が伝えたい人にだけ届けばいいな」と思って発信しています。
僕自身に興味がなかったり、共感できない人に無理して聞いてもらわなくていい。
不特定多数に発信するというより、読んでくれる「あなた」に向けて話しているような感じで発信するように心がけています。
ときどき、ブログやNFTの相談をTwitterのDMでいただくこともあります。この時間がめっちゃ嬉しい!
ブログの相談に対してアドバイスしたことで、相手に結果がでるととても嬉しいですね。
ブログは稼ごうと思って書いているのではなく、読んでくれた人の役に立ちたい
上記のように思いながら、ブログを運営しています。
今月のブログ収益が100万超えました🎉
— ヴィア/via00via.eth (@Via00Via) November 18, 2022
web3/NFTブログはまだまだ稼げますね
みなさんが拡散や、仲間にシェアしてくれたおかげでもあります🙇♂️
というわけでGiveaway企画考えてます
誰もやったことないであろうヤベぇのを……乞うご期待ww pic.twitter.com/Ya7JDuvqqS
TMAでの活動:幹部ルームについて
TMAにviaのチャンネルができました🎉
— ヴィア/via00via.eth (@Via00Via) October 31, 2022
・新しい自分と出逢いたい人
・勇気がほしい人
・なにかに挑戦したい人
・飛躍したい人
・応援し合える仲間がほしい人
・viaと仲良くなってくれる人
こんな方はぜひ〜
記事で詳しくまとめてますのでどうぞ↓↓#TMA #TheMafiaAnimals https://t.co/i6V0d1iIwQ
幹部ルームを提案したときに、他の幹部の方がこんなにたくさん部屋を作ってくれるとは思っていませんでした。
現在できている幹部ルームは、それぞれの幹部ごとにニッチなジャンルで参加者が集まっています。
そこを、あえて「誰でもWelcome」みたいな感じで立ち上げようと思いました。
TheMafiaAnimalsに対して、なんだか怖いイメージを持っている人って多いですよね。
そんな状況の中、気軽に入れる場所として「Via部屋」を活用してほしい思っています。
ただ、現在は誰でもWelcomeですが、どこかのタイミングでは同じ思考の仲間と集まれる場所に変えていこうかなとも考えています。いずれ…ですが。
TheMafiaAnimalsへの想い

ここでは、以下の3つについて話そうと思います。
- 幹部になってからのコミュニティの変化
- ジェネラティブコレクションへの想い
- Rii2さんとの出会い

「順番に紹介していきますね!」
幹部になってからのコミュニティの変化
僕が幹部になったときには、コミュニティは今ほど盛り上がっていませんでした。
そこに火をつけたのがムカイさん。TMA radioを始めるなど、バリバリと活動を始めたことによって、コミュニティに活気が出てきましたよね。
コミュニティはこれからも、さらに大きくなるのではないかと感じています。
「来るもの拒まず、去るもの追わず」
上記のような感じで、運営の方が「こうします」と発信したときに内容に賛成できる人だけが残っていけばいいのではないでしょうか。

「想いの強い人が残ればそれでいいのでは?」
ジェネラティブコレクションへの想い
最近では、参考にできるNFTプロジェクトがたくさん出てきました。
成功したプロジェクトのノウハウだけではなく、反省が残るプロジェクトからも学びながらやっていける状況になってきています。
僕自身はかなりTMAジェネに期待しています。
よっしゃいくでTMAジェネ…
— ヴィア/via00via.eth (@Via00Via) November 12, 2022
ズバリ!!二次で最低10ETHは仕込みます。いやもっといくかな
カッコつけてるのではなく、それだけ個人的にも注目してるPJ
もともと今年の10月に出そうかという話も出てましたが来年までズラした
これは大成功にも繋がる決断ですね
正直、盛り上がらない訳がないです
1/
少し前に、Twitterで「TMAジェネに10ETH仕込む」って投稿しましたが、よく考えたら「1体=1ETH」の価値がついたら10体しか買えないですよね。
もしかしたら、もっと大きな予算が必要なのかもしれない…と最近では感じています。
あと、TMAジェネには「ゲーム要素」が入るのが楽しみです。
Rii2さんとの出会い
Rii2さんとは大阪ミートアップで初めて会いました。
「自分自身が一番のファンであれ」とRii2さんは言いますが、これを本当に実践されているんだなと感激しましたよ。
アップルウォッチの待ち受けがTMAのスライドショー。自分の作品を一番好きっていうのが、みんなを引きつけているひとつの理由なんだと思います。
最近のNFT表示器の中には #TheMafiaAnimals の幹部にいてもらっています #TMA #NFTJapan #NFTart pic.twitter.com/iwx3lPFc7o
— Rii2(リツ)|TMA 🦁 (@rii2_4) December 3, 2021

「以上!最後までお読みいただきありがとうございます~」
というわけで、Viaさんが登壇したスペースは以上です。
ぜひ、Viaさんをフォローして一緒にNFTを楽しんでいきましょう!