
「iPhoneでBraveブラウザを使ってみたい。BATって貯まるのかな?設定方法など教えて欲しいな」
こういった疑問にこたえます。
- iPhoneでのBraveの設定方法
- iPhoneでBraveを使うべき理由
- iPhoneでは仮想通貨BATが貯まらない?
- iPhoneでBraveを使うときに便利な機能
- iPhoneでBraveを使う際によくある質問
結論からいうと、iPhoneでBraveを使っても仮想通貨BATは貯まりません。でも、iPhoneでBraveを使うメリットは多いと思います。
例えば、iPhoneでBraveを使うと、無料でネット広告をブロックでき、通信量(ギガ)も節約することができます。
しかも、設定は3分あれば完了します。
Youtubeなども広告を消して楽しめるので、正直使わないなんて損していると思いますよ。
【Braveで仮想通貨BATをタダでもらいたい人へ】
BraveでBATをもらうには、iOS以外で利用する必要があります。
Windowsのパソコンを使っている人なら、ブラウザをBraveに変更するだけで、仮想通貨BATがザクザク貯まっていきますよ!
ぜひ、以下の記事を読みながら設定してみてください。
目次
iPhoneでのBraveブラウザの設定方法&使い方
iPhoneでBraveを使うための設定は以下の3ステップで行います。
- Braveアプリをダウンロード
- デフォルトブラウザをBraveに設定
- 検索エンジンをGoogleに変更

「設定は5分で終わります。サクッとやってしまいましょう!」
STEP①:Braveアプリをダウンロード
まず、App StoreからBraveアプリをダウンロードしましょう。

STEP②:デフォルトブラウザをBraveに設定
ダウンロード後、アプリを開くと以下の画面になります。

Braveをデフォルトブラウザに設定しておくと便利です。
STEP③:検索エンジンをGoogleに変更
続いて、検索エンジンをGoogleに変更しましょう。
Braveの検索エンジンを使っても良いのですが、Googleの方が精度が良いので変更をオススメします。

まず、画面右下の「・・・」をタップ。

「設定」をタップします。

「検索エンジン」をタップします。

検索エンジンを「Google」に変更しましょう!

「これで設定は完了です!」
iPhoneでBraveブラウザを利用すべき3つの理由
- iPhoneでBraveを利用すべき理由は、以下の3つです。
- 無料でネット広告をブロックしてくれる
- 通信量を節約できる
- ページの表示速度が速くなる

「順番に解説しますね」
理由①:無料でネット広告をブロックしてくれる
Braveを使うべき最大の理由が「広告ブロック」を無料で利用できることです。
例えば、以下の画像のように、Chromeでは表示されていた広告(左)が、Brave(右)では消えていますよね。

さらに、TwitterやYoutubeでも広告が表示されなくなるので、ストレスなくSNSや動画を楽しめるようになりますよ!
理由②:通信量を節約できる
上記のように広告がブロックされるため、通信量(ギガ)を節約することができます。
スマホでコンテンツを視聴する際の、データ転送量の約四割が広告
角川アスキー総合研究所
上記は2020年に角川アスキー総合研究所の調査結果です。
この結果を参考すると、Braveで広告ブロックをすることで通信量(ギガ)を約四割も節約できる可能性があります。
スマホ会社によっては、データ通信量によって料金が変わるプラン等もあるので、Braveにブラウザを変更するだけで月々のスマホ料金が安くなるかもしれないですね!
理由③:ページの表示速度が速くなる
こちらも、広告がブロックされることの恩恵になりますが、Braveに変更するとページの表示速度が速くなります。
スマホを使ってネット検索をする機会が多い人は、Braveを使うことでサクサク検索することができるようになりますよ!
上記の動画のように、「各社のブラウザと比較しても、Braveの表示速度は速い」という結果が出ています。
iPhoneでBraveブラウザを使うと仮想通貨BATが貯まらない⁉
実は、iOS以外でBraveを使うと、ネット検索をするだけで仮想通貨BATが貯まります。
しかし、iPhoneなどのiOSでBraveを使う場合には、BATを貯めることができません…。
Braveと仮想通貨BATの関係
Braveは「web3.0時代のブラウザ」といわれており、ネット検索するだけで仮想通貨BATが貯まる仕組みになっています。
なぜ、ネット検索するだけて仮想通貨がもらえるのか?という疑問への答えは以下のとおりです。
企業がBraveに支払う広告料の約70%がユーザーに分配される
Braveでは、トップ画面に広告を表示するか否かをユーザーが決めることができます。
ユーザーが「広告を表示する」を選んだ場合には、上記のようにユーザーにも仮想通貨BATという形で還元されるわけですね。
iPhoneでBATが貯まらない理由
Apple社のガイドラインとの折り合いがつかなかったため、iPhone(iOS)では仮想通貨BATを貯めることができないようです。
この件については、以下のページで詳しく解説されているので、お読みください。
iPhoneユーザーがBATを入手する方法
iPhoneユーザーがBATを入手する方法は、以下の2パターンあります。
- パソコン(Windows)でBraveを使う
- 仮想通貨取引所で購入する
iPhoneユーザーでも、自宅のパソコンはWindowsという方も少なくないのでは?
iOS以外であればBraveでBATを稼ぐことができます。
また、こちらは無料ではないですが、国内の仮想通貨取引所でBATを購入することもできます。
- bitFlyer
- Coincheck
- bitbank
- DMM Bitcoin
- GMOコイン
上記の取引所の口座を持っていれば、BATを購入することができます。
ちなみに、BATの購入にオススメなのはbitFlyerです。bitFlyerの口座をもっていれば、パソコンでBraveを使ったときに自動的にBATを貯めることができます。
詳しくは、以下の記事で解説しているので、ぜひお読みください。
iPhoneでBraveブラウザを使うときに便利な設定
iPhoneでBraveを使うときに、設定しておきたい便利な機能は以下の2つです。
- Youtubeのバックグランド再生
- ブックマークの同期

「順番に解説しますね」
設定①:Youtubeのバックグランド再生
Braveを使えばYoutubeもバックグランド再生が可能です!
実は、通常はYoutube Premium(月1,180円)に加入しないと、バックグラウンド再生はできないんですよね。

「Braveを使えば無料で利用できるのは嬉しいですね!」

Braveアプリの設定画面を開きます。

「音声のバックグラウンド再生を有効にする」をONにする。

「これだけでバックグラウンド再生の設定は完了です!」
設定②:ブックマークの同期
Braveでは、今まで使っていたブラウザのブックマークを同期することもできます。
ブックマークをよく利用していた人は同期しておくと便利です。
詳しい同期のやり方は、Brave公式で解説されていますので、ぜひご覧ください。
iPhoneでBraveブラウザを使う際によくある質問
iPhoneでBraveを使う際によくある以下の3つの質問にこたえていきます。
- Braveって安全なブラウザなの?
- 完全無料で使えるって本当?
- Youtubeの広告まで消せるって本当?

「順番にお答えしますね!」
質問①:Braveって安全なブラウザなの?
Braveは大学や競合企業の調査でも「安全性が高いブラウザ」であるという結果がでています。
ChromeやSafariなどのブラウザと比べても、安全性に大差はないとのことです。
詳しくは、以下の記事でも紹介しているので、ぜひお読みください。
》Brave(ブラウザ)の安全性・セキュリティ面の危険性は?
質問②:完全無料で使えるって本当?
Braveは完全無料で利用することができます。
しかも、「ネット広告がブロックされる」「仮想通貨BATが稼げる」といったメリットも満載!
正直、Braveを使わないなんて損だと思いますよ。
質問③:YouTubeの広告まで消せるって本当?
BraveでYouTubeで見ると、途中で始まる広告などを消すことができます。
通常、YouTube Premiumに課金(月1,180円)しないと広告は消せないのですが、無料でBraveを使うだけで広告ブロックができるのは嬉しいですね!
詳しくは、以下の記事で解説してるので、YouTubeをよく見る人はぜひチェックしてみてください。
まとめ:iPhoneでもBraveブラウザを使ってみよう!

というわけで、iPhoneでBraveをつかう方法を解説しました。
Braveの特徴をまとめます。
- ネット広告をブロックできる
- ページの表示速度が速い
- 通信料(ギガ)を節約できる
- iOS以外では仮想通貨BATをもらえる
上記のような感じです。
iPhoneでBATを貯めることはできませんが、広告ブロックなどメリットは多いです。
でも、せっかくならBATをもらって稼ぎたいですよね。
そんな人は、パソコンでBraveを設定して、コツコツ検索で稼いでいきましょう!