「NFT転売で稼ぎたいけど、コツってあるのかな?失敗したくないな」
こんな人におすすめ
- 新しい投資に興味がある
- NFT転売で稼いでみたい
- 利益を出すための「コツ」を知りたい
「NFT転売で稼いでみたい!」と思ったものの、何に気をつけたら良いのか分からずに困っていませんか?
実際にNFT転売をやるなら、最初からある程度コツを知った上で始めたいですよね。
転売を成功させるためには、どのNFTコレクションを購入するかをしっかりと見定めることが必要です。
なんとなく適当に購入してしまうと、転売が成功せずに損してしまうかも…。
この記事では「NFT転売の稼ぎ方・コツ」を紹介します。記事を読んで、基礎知識を習得していきましょう!
目次
NFT転売の稼ぎ方【利益を出すための5つのコツ】
NFT転売で稼ぐためには、以下の5つのコツを意識すると良いと思います。
- 運営が信頼できるか調査する
- List率が低いコレクションを買う
- Giveawayに参加する
- ALを入手する
- 長期的に投資する
「順番に解説しますね」
コツ①:運営が信頼できるか調査する
ファウンダーや運営者が信頼できる人物かどうかは、NFT購入前に調査しておきましょう。
なぜなら、ファウンダーがしっかりとNFTコレクションを運営してくれないと、購入したNFTの価値は上がらないからです。
時々、突然NFTコレクションの運営を投げ出してしまうファウンダーもおり、捨てられたコレクションはほぼ無価値になってしまいます…。
- ファウンダーがコミュニティに顔を出しているか?
- ファウンダー自身が発信をしているか?
- NFTプロジェクトの長期目標があるか?
最低でも上記は確認しておきましょう。
投機目的で購入するのであれば、イラストの好みよりも運営者の情報の方が重要だと思います。
コツ②:List率が低いコレクションを買う
NFTコレクションのページを確認して、List率を確認しましょう。
List率は低いほど市場に出回る数量が少なく、希少であることを示しています。
必ず上記のような感じになるわけではないものの、1つの指標として意識しておくと転売で利益を出しやすくなると思います。
「僕はList率が1%以下のものを狙うようにしています」
コツ③:Giveawayに参加する
TwitterなどのSNSで、無料でNFTを配る企画(Giveaway)が開催されているので、参加してみましょう。
Twitterでは、以下のように企画されていることが多いです。
⚡️⚡️Get your X2E-villains⚡️⚡️
— こたろ🏕web3 blogger (@kota_blogger) February 25, 2023
To celebrate the launch of excellent Japanese NFT we’re giving away:
Prize:
🏆 1 × #X2EVILLAINS
ㅤ
Rules:
☑ Follow@aki_web3 @ichiyaduke23 @kota_blogger
☑ Like and RT
Ends in 3 days⏰
Grab your chance!#NFTGiveaway #NFT #X2EDAO pic.twitter.com/MzdsPd4e3A
もし、当選して無料でNFTを入手できれば、転売の売り上げは全て自分のものになりますからね。
詳しい参加方法は「Giveawayへの参加・NFTの受け取り方」で解説していますので、ぜひお読みください。
コツ④:ALを入手する
NFTプロジェクトでは、発売前にAL(アローリスト)と呼ばれる優先購入権が配布されることが多いです。
AL(優先購入権)をGETすると、NFTを安く購入することができます。
最近では、フリーミント(無料)や格安ミント(数百円)での発売が主流になってきているため、ALを入手できると転売利益がほぼ確定します。
ALの入手方法については「ALの入手方法~NFTの購入まで」で解説していますので、ぜひお読みください。
コツ⑤:長期的に投資する
NFTの短期トレードで利益を得ることは可能ですが、長期的に投資することでリターンは大きくなる可能性があります。
上記は、CryptoNinja PartnersというNFTコレクションの価格推移です。
発売後、数か月かけて価値が上がっているのが分かると思います。
上記は、WAFUKU GENというNFTコレクションの価格推移です。
こちらは、発売後数か月が経過しところで、ぐっと価値が上がっていると思います。
信頼できそうなプロジェクトのNFTを購入後、長期的に保有したことでリターンを大きくできた例ですね!
NFT転売の稼ぎ方【3つの注意点】
NFT転売で稼ぐにあたって、以下の3点は注意しておきましょう。
- 短期トレードにはデメリットもある
- 詐欺に注意する
- 手数料に注意する
「順番に解説しますね」
注意点①:短期トレードにはデメリットもある
短期トレードでも稼ぎやすいNFT転売ですが、以下のようなデメリットもあります。
- 将来の利益が得られない
- 信頼を失う
上記の「稼ぐコツ」でも紹介したように、NFTは長期的に保有することでリターンが大きくなる場合があります。
さらに、発売前にAL(優先購入権)を入手した人は、プロジェクト側からは一緒にNFTを育てて欲しいと期待された人です。
それなのに、ALをもらって格安で購入後にすぐに売り抜けてしまうと、NFTプロジェクト側からの信頼を失いかねません。
悪いウワサは関係者に自然と伝達されるので、将来的に他のプロジェクトからもALが貰いにくくなってしまうかもしれないですよ。
注意点②:詐欺に注意する
NFT転売で稼ごうと思うなら、詐欺対策はしっかりやっておきましょう。
せっかく転売しようと思って買ったNFTが、盗難にあったら立ち直れないですよね。
詐欺対策は、以下の2つをおすすめします。
「詳しくは、上記リンク先で解説しています!」
注意点③:手数料に注意する
NFTの購入や販売には「手数料」がかかることに注意しましょう。
手数料の存在を忘れて、転売利益が得られなかったということは避けたいですよね。
- 購入時:送金手数料+ガス代
- 販売時:売上手数料+Creator Fee
上記が必要になります。詳しくは「NFTの手数料はいくら?」で解説しているので、ぜひお読みください。
NFTの初期費用はいくら必要?【手数料・ガス代について解説】NFT転売の稼ぎ方【実際の体験談】
この記事を書いている僕は、実際にNFTを始めて半年で200万円以上の利益がでています。
体験談①:200円→28万円の爆益
先日、Live Like A Cat(LLAC)というNFTプロジェクトからAL(優先購入権)を頂き、約200円でNFTを購入しました。
LLACは発売した瞬間に1ETH(20万円)以上に価値を上げ、購入した人は全員儲かるといった爆益案件でした。
上記の画像のように、当時のレートで「約200円→約28万3500円」となっています。
体験談②:筆者の実際の含み益を公開
筆者がNFTを始めて半年時点の含み益と内訳を公開すると、以下のとおり。
NFTコレクション名 | 購入金額 | 時価(2023年2月) | 利益 |
CNP | 1,453円 | 331,450円 | 329,997円 |
LLAC | 690円 | 1,324,581円 | 1,323,891円 |
XANA: PENPENZ | 0円 | 199,407円 | 199,407円 |
CNC | 4,000円 | 172,329円 | 168,329円 |
合計 | 6,143円 | 2,027,767円 | 2,021,624円 |
半年で「200万円以上」の含み益が出ています。
「上記のほとんどがAL(優先購入権)を頂いた購入したものです」
NFT転売の稼ぎ方【おすすめのNFTコレクション】
ここでは、おすすめのNFTコレクションを紹介します。
- 御三家(CNP、APP、LLAC)
- X2E DAO(MHS、X2E-Villans)
- Ninja DAO(二次創作)
繰り返しになりますが、上記のおすすめコレクションは長期的な成長を期待しているもので、短期での売買は想定していません。
「投資は自己判断でお願いします」
おすすめ①:御三家(CNP、APP、LLAC)
NFT界隈の一部から、以下の国内NFTプロジェクトは「御三家」と呼ばれています。
いずれも10万円を超えるNFTなので、初心者が手軽に買うことは難しいかもしれないですが、長期的な成長が期待されているプロジェクトです。
おすすめ②:X2E DAO(MHS、X2E-VILLAINS)
僕自身、X2E-DAOからリリースされている以下の2つのNFTを保有しています。
NFTを保有していることで、投資サロンに入れるなどのユーティリティーがついているところも魅力ですね。
おすすめ③:Ninja DAO(二次創作)
日本最大のNFTコミュニティであるNinja DAOでは、二次創作コレクションが盛んに運営されています。
上記の他にも様々あります。
二次創作コレクションは、本家よりも安価に入手できるのがうれしいですね!
NFT転売の稼ぎ方【転売のやり方】
NFTの転売は、以下の7ステップで行います。
- 仮想通貨取引所で口座開設
- イーサリアム(ETH)を購入
- MetaMaskウォレットを作成
- ウォレットにETHを送金
- OpenSeaにアカウント登録
- NFTを購入
- NFTを転売
NFTの転売のやり方については、以下の記事で詳しく解説しています。
NFT転売のやり方・始め方とは【半年で200万円稼いだ経験も公開】NFTの購入には、仮想通貨(イーサリアム)が必要です。
仮想通貨取引所の口座開設は、審査があるため申込みから少し時間がかかります。
NFT転売で稼ぎたい人は、ひとまず取引所の口座開設だけは終わらせておきましょう。
現在、bitFlyerでは紹介キャンペーンを開催中!
以下のリンクからbitFlyerアプリをダウンロードすれば、あなたに1000円分のビットコインがプレゼントされます。
1000円分のBTCがもらえる!
紹介コード:ndwwg4an
NFT転売の稼ぎ方【よくある質問】
NFT転売に関してよくある以下の5つの質問にこたえます。
- NFTの転売に必要な手数料を抑える方法は?
- NFTの転売は違法じゃないの?
- NFTの転売におすすめの取引所は?
- NFT転売に失敗したら借金まみれにならない?
- NFTは転売以外の稼ぎ方はあるの?
「順番にお答えしますね」
質問①:NFTの転売に必要な手数料を抑える方法は?
NFTの転売の手数料・ガス代を安く抑えるコツは以下の3つです。
- 一度にまとめて送金する
- ガス代が安いときを狙う
- MetaMaskを「低速」にする
特に、「ガス代が安いときを狙う」というのは意識しておくと良いと思います。
Ethereum Gas Chartsなどで見ると、ガス代の傾向が見えてきますよ。
詳しくは「NFTの手数料・ガス代について」の記事をお読みください。
質問②:NFTの転売は違法じゃないの?
NFTの転売は「二次流通」とも呼ばれており、日本の国家戦略のひとつにも組み込まれています。
政府が進めている政策が「違法」とは考えにくいですよね。
ちなみに、NFTホワイトペーパーには、「違法」や「禁止」などの文言は一切見当たりませんでした。
質問③:NFTの転売におすすめの取引所は?
国内の取引所は数多くありますが、大手4社の手数料を比較してみると以下のような感じです。
GMOコインは送金手数料が無料なのは嬉しいですが、0.1ETH(約22,000円)未満は送金できないのがネックですね…。
全体的にみるとbitFlyerのバランスが良いので、僕はメインでbitFlyerを利用してNFTを楽しんでいます。
10分で手続きは完了!
質問④:NFT転売に失敗したら借金まみれにならない?
結論からいうと、NFTは購入した金額以上に損をすることはありません。
なんとなく「仮想通貨」って聞くと、リスクが高いような気がする人もいるのではないでしょうか?
でも、借金してNFTを買わない限り、借金まみれという事態にはならないですよ。
「余剰資金で投資するようにしましょう!」
質問⑤:NFTは転売以外の稼ぎ方はあるの?
NFTは、転売以外にも様々な稼ぎ方があります。僕が実際に取り組んでいるのが、以下の2つです。
- NFTブログ
- NFTゲーム
特に、NFTブログは競合も少ないので、今から始めるならオススメですよ!
実際にNFTを購入した経験を記事にしていきましょう。
NFT転売の稼ぎ方【まとめ】
というわけで、「NFT転売の稼ぎ方」というテーマで解説してきました。
NFT転売で稼ぐためのコツは、以下のとおり。
- 運営が信頼できるか調査する
- List率が低いコレクションを買う
- Giveawayに参加する
- ALを入手する
- 長期的に投資する
無茶なことをせず、この記事で解説したようなことをコツコツと継続していれば、わりと稼ぎやすいジャンルだと思います。
投資は自己判断・自己責任とはなりますが、少額から始めることもできるので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
以下の記事では、「NFT転売のやり方」を詳しく解説しています。ぜひ、読みながらトライしてみてください。
NFT転売のやり方・始め方とは【半年で200万円稼いだ経験も公開】